【テトラサイクリン特徴!】

こんばんは(^O^)

ホワイトニングサロン福岡天神店格安3回4,980円

です☆☆

 

灰色がかった歯や縞模様のある歯を白くしたい方必見!

 

テトラサイクリン歯の特徴

 

テトラサイクリン歯とは、テトラサイクリン系抗生物質により変色した歯を指します。

歯の形成期(0~12歳頃)にこの抗生物質を大量にとると、副作用として歯の変色が起きます。

 

テトラサイクリン系の抗生物質は、かつて風邪薬のシロップにも使われており、日本では昭和40年代に大量に使われていました。

 

なぜ、テトラサイクリン系の抗生物質で変色が起きるのかというと、もともと黄色味を帯びたテトラサイクリンが象牙質のカルシウムと結合し、象牙質に沈着してしまうからです!

 

そして、紫外線に当たることにより、だんだんと色が濃ゆくなっていきます。

 

テトラサイクリン分類

テトラサイクリンで変色した歯は【第一度】から【第四度】までの4つに分けられてます。

 

【第一度】が軽度の変色で、【第四度】に上がるにつれて変色の度合いが強くなります。

 

それぞれの分類は以下の通りです。

 

 

 

◎第一度

淡い黄色、灰色で歯全体が一様に変色している

縞模様は見られない

 

◎第二度

第一度よりも色が濃ゆく歯全体が一様に変色している

縞模様は見られない

 

◎第三度

濃い灰色、青みがかった灰色をしている

縞模様が見られる

 

◎第四度

全体的に着色が強い

縞模様が見られる

 

 

 

 

当店は、お電話やLINEからもご予約受け付けております!

 

TEL092-762-5678

LINE【851gthyx】

 

24hネットで簡単予約