【糖尿病の歯の関係について】

こんにちは!

ホワイトニングサロン福岡博多店です^^

 

歯周病は糖尿病の合併症の1つです。

糖尿病と歯周病の関係には次のような特徴があります。
・ 糖尿病の人は歯周病にかかる割合が高い
・ 歯周病も重症化しやすい
・ 血糖コントロールが悪いほど歯周病が悪化しやすい

歯周病になると炎症物質が増え、歯肉の毛細血管を通って血液の中に進入します。

その炎症物質が血糖値をコントロールするインスリンの働きを低下させてしまい、糖尿病が悪化するのです。

糖尿病が悪化すると、歯周病も悪化してしまうという悪循環が起こるのです。
最近では、歯周病を治療すると炎症物質の分泌が抑えられ、インスリンの働きが良くなるため、血糖値が改善するという報告もあります。

 

歯周病対策!

血糖値の改善・コントロールをすること
歯周病の治療や管理には、歯科的な対応だけでなく血糖値のコントロールは欠かせません。食生活や運動習慣を見直してみましょう。

 

歯周病の原因となるプラーク(歯垢)のコントロールをすること

・日頃から、歯ブラシやタフトブラシ、デンタルフロスまたは歯間ブラシを使って、1本1本の歯を丁寧にブラッシングしプラークを落としましょう。

・定期的に歯科医院で健診を受け、歯石除去や歯面清掃をしてもらいプラークを除去しましょう。

 

※当店はセルフホワイトニング 専門店のため、専門の歯科医院にご相談ください。

 

 

ご予約はこちら

【LINE】762wlcsn
【TEL】092-432-5678

 

 

 

24hネットで簡単予約