【酸蝕歯とは?】
こんにちは^^
ホワイトニングサロン福岡天神店です☆
「酸蝕歯」とは、酸の成分によって歯が溶けてしまった状態のことを言います。
歯の表側にあるエナメル質という層が損傷して、少しずつ薄くなることで、歯の先端部分から透明になることが特徴です。
酸蝕歯と言うことに気づいていないだけという場合もあるので、まずは自分自身の歯が透明になっていないか、鏡で確認してみることをお勧めします。
老若男女を問わず起きる症状で、4人に1人は酸蝕歯があるという研究結果もあるみたいです。
◎酸蝕歯はどんな症状が起きるのか?
・酸蝕歯は知覚過敏を招く
最初の症状であれば、エナメル質を強くする歯磨き粉を選択するなど、自らケアを行う場合も対策の一つになりますが、まずは歯が無くなってしまう前に歯科医院に相談することが重要です。
酸蝕歯を放置しておくことで起きる問題は、外見が悪くなってしまう場合だけではありません。
歯の表面を守っているエナメル質が溶けてしまうことで、悪化すれば歯を失うこともあります。
他にも、歯が削られることで古い詰め物が突如外れたり、かみ合わせが悪くなったり、知覚過敏になって歯がしみることもあります。
○初期症状
歯の表面が少しずつ丸みを帯びてくる。
歯が薄くなってしまうことで象牙質が表面に出てくる様になり、歯が少しずつ黄色く見える場合があります。
熱くなっている飲み物や冷たくなった飲み物が歯に触れた時に、染みてしまう(知覚過敏)。
○中期以降の症状
象牙質がより鮮明に見えてくるため、歯がより黄色くなり、茶色っぽくなってくる。
酸蝕歯と判断できない症状も多く、治療開始が遅れてしまうこともあります。
知覚過敏が更に重症化する。
歯の先端が薄くなることで透明になる。
歯の先端や表面に小さな窪みが表れる。
ゆっくり時間をかけて酸蝕歯は進行していくため、日ごろの予防と歯医者さんでの検診が重要になります。
当店へのご予約はこちらからも承っております!!