【歯磨きのベストタイミング!】

こんにちは!

ホワイトニングサロン福岡博多店です^^

 

押さえておきたい歯磨きのタイミングや歯磨きが上手になるコツを伝えます!

 

 

食後の歯磨きした方がいい?良くない?

食後の歯磨きのタイミングは、専門家によっても意見が分かれます。

歯が健康な状態であれば、食後すぐに歯磨きをした方がいいと言えるでしょう。

歯磨きをせずに放置すれば、虫歯の元である歯垢が歯に付着し、さらに放置すれば

通常の歯磨きでは落とせなくなってしまうからです。

 

また、食後はお口の中が酸化し、エナメル質が溶け出しやすい環境になっているため、歯磨きをすると力の加減によっては歯を傷つけてしまいます。

しかし、30分〜1時間経ち、お口の中が中和された状態で歯磨きをすれば、酸蝕症の方でも歯を傷つけにくくなります。

また、食後に口をゆすぐ、お茶を飲むなども、口内の酸化時間を減らすのに効果的です。

 

迷いがちな朝の歯磨きのタイミングは

 

朝の歯磨きは、起きた直後にするという方と、朝食後にする方にわかれます。

 

朝2回見学のは大変ですし、磨き過ぎになってしまうため、一回はうがい、もう一回は歯磨きという具合に分けましょう。

ベストなのは起きた直後にうがいし、朝食後に歯磨きろいう流れです。

 

歯磨きを上手に済ませるコツ

①磨く順番を決めておく

②洗面所の前で歯磨きしよう

③磨けているか歯垢染めだし液でチェック

 

 

日頃の歯磨きから意識してみましょう♪

 

 

当店へのご予約はこちらから

【LINE】762wlcsn
【TEL】092-432-5678

24hネットで簡単予約