【セラミック治療の寿命を縮める原因と予防策】
こんにちは^^
ホワイトニングサロン福岡天神店です☆
セラミック治療の寿命を縮める原因と予防策をご紹介します^^
◎セラミックが自分の歯に合っていない
セラミックが自分の歯に合っていなければ、汚れが溜まりやすくなり、二次虫歯などの口腔トラブルを引き起こす可能性が高まります。
オールセラミック、e-max、ジルコニアなどの材料からその歯に適した選択ができているか、虫歯を削った歯(支台歯)と隙間なく接着できているか、段差がないかといったことがポイントとなります。
○予防策
これらを防ぐためには、まず大前提として担当する歯科医の知識・技術が必要です。
また、患者様に十分な説明を行い、材料の選択にご理解を得るためのコミュニケーション能力も欠かせません。
◎セルフケア(ブラッシング)が不十分
セルフケアの不十分も、セラミックの寿命に影響します。
汚れが溜まっていると、当然ながら虫歯・歯周病リスクが高まります。
また、強く磨き過ぎるのも危険です。
セラミックや他の歯が傷ついたり、歯茎が下がったりといったことが起こります。
○予防策
できる限り、ヘッドの小さな、やわらかめの歯ブラシを選択されることをおすすめします。
ガシガシと磨くことができませんので、慣れないうちは手応えがないように感じられるかもしれませんが、その分丁寧に磨く意識が身につきます。
また、歯や歯茎へのダメージも抑えられます。歯ブラシは小刻みに動かしましょう。
もちろん、食後にすぐに磨くこと、定期的にブラッシング指導を受けることも大切です。
◎歯ぎしり・食いしばり
就寝中の歯ぎしり、日中の食いしばりの癖は、セラミックの天敵と言えます。
セラミックが欠けたり、割れたりすることもあります。
○予防策
歯ぎしりや食いしばりは、さまざまな要因が重なり合って起こると言われています。
まずは、咬み合わせ改善、ストレスを溜めない、規則正しい生活を送り睡眠の質を高めるといったことに取り組むのがよいでしょう。
また、透明のマウスピースを装着して、歯ぎしり・食いしばりによる歯へのダメージを軽減する方法も有効です(スプリント療法)。
物理的に歯を守るだけでなく、マウスピースを装着しているという安心感から、歯ぎしり・食いしばりが改善できることもあります。
気になる方は、歯科医院へのご相談をお勧め致します。
当店へのご予約はこちらからも承っております☆