【舌磨きのやりすぎは禁物!?】
こんにちは☆
口臭予防として舌磨きをオススメされますよね。
歯磨きの正しいやり方はよく聞いたり、見たりするけど、舌磨きの正しいやり方や頻度ってご存知ですか?
誤った方法でやり続けると、逆に口臭を悪化させてしまいます。
本日はそんな舌磨きについて書いていきたいと思います。
口臭の原因は?
舌についた白い苔のようなものは舌苔と呼ばれ、汚れになります。
舌苔の汚れは、舌についた様々な種類の細菌や古くなったお口の中の粘膜や食べかすなどの塊で、これは誰にでもあるもので、特に治療の必要はありません。
しかし、注意が必要なものもあります。
◎正常な舌苔
舌が正常に働き、お口の中が健康な状態であると言えます。
舌の外側・先端がピンク色、真ん中にうっすらと舌苔がある程度です。
◎異常な舌苔
舌全体が真っ白になり、厚い舌苔に覆われている状態です。
体の不調のサインや口臭の原因になることもあります。
舌苔ができる理由
よくお口の中が乾いている状態になる人は、舌苔が厚くなりやすいです。
それは、口の中が乾燥していると、舌に付着した汚れがこびりついて落ちにくくなり、舌苔が増える原因となるからです。
常に口を開けている癖があったり、口呼吸をしている人は、水分をこまめにとるように気を付けましょう。
舌苔が臭うのはなぜ?
口臭の原因の1つに考えられるのが、細菌による臭い物質の放出です。
お口の中の細菌が舌苔に付着すると、タンパク質を分解する活動を行い、その過程で、嫌な匂いを発生させ、口臭の原因となることがあります。
舌苔は健康な人にも付着している為、異常な量でなければ口臭にはなりません。
舌を強く磨きすぎるのはNG!!
①舌を磨く時は、なでるように丁寧に、優しく擦ることがポイント
②水に浸した舌ブラシやガーゼを舌苔の奥に当て、軽い力で引く
朝起きて、目に見える範囲を1回磨いたら十分です。
決して強い力で磨かず、専用の道具を使って優しく磨きましょう。
ご予約はこちらから
TEL 092-762-5678